活動ブログ
2022.02.25
2022年2月例会
2月例会
2月25日(金)、2月例会は蔓延防止特別措置期間のため、ハイブリッドで開催。
ル・メルシェLe Merciにて開催。
社会・教育問題 中川キャビンメンバーと登壇者が出席。
映画『見えないから見えたもの』上映例会と題して、2015年に山本 守監督をはじめとする
メンバーやキャストの皆さんが協力して制作された映画を例会開催日までに、事前に各自で
映画を鑑賞していただき(YouTube配信)、例会では、この映画を作ることになった経緯など
も振り返りながら、点字ブロックの日を前に、社会・教育問題研究デッキとして、今後のワ
ンダーシップの宝島クラブ(コムパスとアルプス)の活動・協力に繋がるパネルディスカッ
ションを開催しました。
船長挨拶
中川航海長から今回の例会の趣旨説明。
趣旨説明の後に、「本編なき予行編」を視聴していただき、吉原実行委員長のお話と谷口さ
んのスライド説明で映画の製作に至った経緯、目的、そして設立趣意書にある「青春」の意
味を共有することができました。
座談会スタート
この映画はね。いじめで・・・大切な命が・・。
このようにしてできました。
また、初めて映画を観られた清水さん、林留美さんもこの映画の意義と演出に共感のコメン
トをいただきました。
みんな演技が上手ですね
うちの社員が主人公!あの時の感動が再び。
うちの社員も主人公!あの時も熱く語りました。
あの時は熱くなって、ごめんなさい、でも、いい映画ができました。
竹内先生に喜寿のサプライズ
閉会挨拶 寝てないですよ!
皆様のご協力にて無事開催でき、3/18の「点字ブロックの日」、3/20の式典・例会、今後の
クラブ活動、ヒカリカナタ基金への支援に繋がる例会になったと思います。
ありがとうございました。
2022.01.24
2022年1月例会
2022年1月例会
明けましておめでとうございます。
2022.1.24
1月例会 オンラインで開催しました。
船長挨拶はラウンドワンスタジアムのカラオケBOXより行われました。
今年、還暦を迎えられる6名のメンバーにお祝いを行いました。
当日、ご参加された末藤様、天満様、楢村様、大森様より還暦の抱負などご挨拶をいただきました。後日、伊勢神宮の福矢と
岡山フルーツ農園のいちごを皆様にお届けしました。
還暦祝いの6名様
会員紹介映像を事前に撮影し配信いたしました。
西山様、重本様、砂田様、光本様、松本様、人見様、中上様、松井様、尾崎様
ありがとうございました。
岩本船長の散髪映像なども盛り込みました。
会員紹介の9名様と岩本船長
最後に岩本船長のスポーツ王は俺だ!!
を皆様にサプライズで生配信しました。
・バッティング ・ピッチング ・3ON3 ・ボーリング ・ダーツ ・スマッシュピンポンなどに
挑戦し10名の方に抽選でお年玉プレゼントとして
「岡山フルーツ農園のいちご」または、「リカーランドアヤノさんのお酒」をお届けしました。
次回はリアルな例会開催を期待しております。
2021.11.26
2021年11月例会
2021.11.26
2021年11月例会 ル・メルシェ
ハイブリッドで開催。岩本船長挨拶。
山本さん、初めての総合司会で少し緊張しています。
槙原淳幹先生に講演をいただきました。
船長からのメッセージ:ワンダーシップ表彰No22槙原先生の講演は迫力満載でパワーをいただきました。障がい者野球大会から「なんでもできる」を感じ取って全てをプラス思考で行動に移していく考え方は凄いなと思いました。「努力というよりも人より工夫しました」の言葉通りキャッチボールの実演には驚かされました。新見高校の軟式野球部の監督になって全国大会で優勝するという目標も近いうちに達成されるに違いありません。是非また来ていただきましょう!帰り際に「ワンダーシップって凄く元気な会ですね。びっくりしました。」と声をかけていただきとても嬉しくなりました。
長年、槙原先生の取材を続けてきたOHKアナウンサーの竹下さんからもメッセージを。
学生時代に講演を聴いて感動を受けた竹内先生と
来シーズンからDeNAコーチに就任された小杉氏と親子ツーショット
今回の例会を企画し、青春ボックスを盛り上げる迷解説の綾野さん。
お世話になりました。(記 廣野)
2021.09.17
2021年9月例会・総会
9月総会・例会
9月17日(金)19時より、新年度最初の例会をオンラインで開催しました。
今回は、蔓延防止等重点措置期間となり、初めての100%オンラインZOOM例会となりました。
議決や意見交換がしにくい総会・例会でしたが、無事に岩本丸の出航例会が開催できました。
総会では代表理事に岩本船長が選ばれ、今年度の指針を発表しました。
例会では岩本船長がお互いを良く知ろうという事で、船長自ら自己紹介と思いを語り、アトラクションでは船長フル出演で、
出港映像を作成、配信しました。次回こそリアル例会を期待しながら、閉会いたしました。
2021.08.24
竹内先生 聖火ランナーに
2021年8月24日(火)
東京パラリンピック開会式に、1964年の東京大会卓球で金メダルを獲得されたワンダーシップメンバーの竹内昌彦氏が聖火ランナーの最終グループの1人として奥様でワンダーシップ受賞者、糸子さんに手を添えられて登場されました。
山陽新聞の記事を添付します。
毎日新聞、朝日新聞にも取り上げられました。